みなさん
こんにちは
ウータンです
まだまだ
暑い日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか?
この暑さの中で
僕の唯一の楽しみは
ガツンとみかんと
スーパーカップチョコクッキーを
毎晩食べることです

リーシュコードの絡みの原因について
サーフィン大好きな
僕のTwitterの
フォロワーさん達にも
サーファーの方が
たくさんいらっしゃるんですが
タイムラインには
波の映像 画像

みなさんの
サーフボード
サーフィンアイテムの画像が
次々と
流れてきて
いいな〜
僕も欲しいな〜
と
流れるヨダレと
買えない悲しみで
流れる涙を止めることが出来ません

そんな中で
最近ふと思った事
改善して良かったと思うことが
あったので記事にしてみました
それは
リーシュコード
みなさん
最近発売された
FCSフリーダムリーシュが
良いとか悪いとか
すぐ切れたとかきれないとか
絡むとか絡まないとか
ツイートしているんですが
僕が気になったのは
みなさんのリーシュの長さです
ショートボーダーの方は
そのほとんどが6フィートのコード
たまたまなのかもしれません
日本人体系の方は
そうなるのかもしれませんが
僕が使っているリーシュも
ショップで買う時にススメられたものも
6フィートでした
きっと
僕の体型に合うサイズ
推奨されているサイズが
6フィートなんでしょうが
素直な僕は
今まで
言われるがままに使っていましたが
いつも波待ち中に
フィンやテールに引っ掛かったり
波待ちから
急な旋回をして
テイクオフをしようとするときなどに
絡まったりして
少なからず
ストレスを感じておりました
波待ち中に
手を伸ばして
リーシュを引っ張り
引っ掛かりを外したり
伸ばしたりするのは
当たり前の行動になっていたのですが
このストレスは無くならないものかと
考え
もしかしたら
原因は
僕の長い足かも?(ウソ)

そう思い
7フィートの
同じブランドのものを
購入してみることにしました

イエローが6フィート
ホワイトが7フィート
1フィート
たったの30センチ弱ですが
今のところ
ノーストレス
全くといって良いほど
絡まることはなく
気にもならず
サーフィンに集中することが出来ております
やっぱり
僕の足が
みなさんの足より
長かったんです(ウソ)
みなさんの中にも
サーフィン中に
リーシュコードの絡まりが
気になるようでしたら
きっと僕のように
足が長い方だと思いますので
一度
長めのものを購入することを
お勧めします
たった30センチ変えるだけで
良いんです
高いものを買う必要はないと思います


にほんブログ村
本日も
こんなに遠いところまで
足を運んでいただき
とっ散らかった
ジャングルまでお越しいただき
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございました
これからも
サーフィンの魅力
みなさんの好きなこと見つけ
僕のくだらない日常を
お伝えしていきたいと思っておりますので
チャンネル登録 イイネボタンを
よろしくお願いします
それでは 楽しい1日を!